みなさんこんにちは、設計課のYです。
お家づくりのなかで空間は広く見せたいけど、個室のような空間も欲しいと思う方もいらっしゃるかと思います。
今回はただ壁で仕切るのとは異なった間仕切りの方法を少しご紹介させていただきます。
こちらは建具で仕切る方法です。
扉をすべて閉めると壁のように個室感がちゃんとあるので良いですよね!
こちらはカーテンとしてよく使われるロールスクリーンで仕切る方法です。
ロールスクリーンは壁や扉で仕切るのとは違い、少し個室感は薄れるのですが
LDKなどに繋がった居室であればロールスクリーンを上げると
完全に一体の空間となり広さを十分に感じられるようになります!
あとは壁だと閉鎖的になるところを木格子にしたりなど・・・
自分の考えるお家のイメージに合った方法はありましたでしょうか?
お悩みの方はお家づくりの参考として、ぜひお気軽に展示場や、完成見学会へお越しください!
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。