スタッフブログ
タグで検索
- 2階リビング(2)イベント(2)インテリア(4)エタノール暖炉(1)キャンプ(1)ジョイホーム(4)全館空調(5)完成見学会(3)木材(1)構造見学会(1)船底天井(1)薪ストーブ(1)見学会(1)規格住宅(1)
タグで検索
2024年10月23日
和の心を感じる家
こんにちは。秋の深まりを感じられる今日この頃ですね。
こちらは、LDKの一角に設けられた畳コーナーです。
小上がりになっているので、ベンチとして腰掛けることもできますし、お子様の遊び場やお昼寝にもぴったりです。
掘りごたつ式のカウンターもあり、スタディコーナーとしても大活躍です。
畳の下には引き出しが隠されていて、お子様が遊んだおもちゃなどをすっきり収納することができます。
続いては、船底天井が特徴的な寝室です。
船底天井とは、天井の中央が両端より高くなっている天井のことです。
船底を逆さまにしたような見た目からこのように呼ばれています。
和室に採用されることも多いデザインの天井です。
個性的なデザインで、空間を広く見せる効果があります。
船底天井の輪郭をなぞるように間接照明が設置されているのがポイントです。
お施主様と設計士のこだわりが随所に散りばめられた素敵なおうちでした。
また素敵な物件をご紹介させていただきますのでお楽しみに!