スタッフブログ
タグで検索
- 2階リビング(1)インテリア(3)エタノール暖炉(1)キャンプ(1)ジョイホーム(2)全館空調(2)完成見学会(2)木材(1)構造見学会(1)船底天井(1)薪ストーブ(1)見学会(1)規格住宅(1)
タグで検索
2025年2月6日
薪ストーブとエタノール暖炉の魅力
こんにちは!
今回は、まだまだ冷え込む2月にぴったりな薪ストーブとエタノール暖炉についてのお話です。
皆様は薪ストーブやエタノール暖炉という言葉を聞くと、どのようなものをイメージされますか?
コロナ過に3密を避けるアクティビティとしてキャンプブームが起こると同時に、「お家でもキャンプの雰囲気を楽しむ」「火を楽しむ暮らし」に魅力を感じる方々を中心に需要が高まっています。
【薪ストーブ】
○熱効率
薪ストーブはしっかりとした熱を発生させ、お部屋を暖めるのに非常に効果的です。
○独特の雰囲気
燃える薪の音や香り、炎の揺らぎが居心地の良い雰囲気を作り出します。
○持続性
自然素材(薪)を使用する為、再生可能なエネルギーとして評価されています。
【エタノール暖炉】
○クリーンな燃焼
煙やクレオソートが出ないため、室内での使用が安全で、手入れも簡単です。
○設置の自由度とインテリア性
燃料は液体エタノールで、好みに合わせたデザインを選択できるため、設置場所を選びません。
また、モダンでスタイリッシュなデザインが多く、インテリアとしても魅力的です。
○使用の便利さ
簡単に点火・消火ができ、手軽に暖を取ることができます。
薪ストーブやエタノール暖炉は、冬だけではなく、秋の夜長や春の寒い朝にも活用することができます。
さらに、機能面だけではなく、家族や友人との絆を深める大切な場所となり、感情の楽しさやライフスタイルの向上にも寄与する素敵なアイテムです!
寒い時期が続きますが、あたたかくしてお過ごしください♪